【三国志ブラスト】神将列伝とは?コンテンツ内容と進め方
このページでは、三国志ブラスト:神将列伝について解説しています。神将列伝のコンテンツ内容や進め方などわからない方は、ぜひ参考にしてください。
三国志ブラスト-少年ヒーローズ 攻略:トップページ |
神将列伝とは?
神将列伝とは、各名将の伝記を体験することができるコンテンツです。神将列伝を進めていくことで、三国志の絵巻を有効にし味方全体の総戦力を上げたり、武将・兵符の欠片や大量の将魂を獲得することができます。
将魂は、「将魂ショップ」という専用のショップで使用することができる資源です。
神将列伝の開放条件
メインクエスト「3.三英戦呂布」をクリアで開放されます。
神将列伝のやるべき内容
各名将の伝記を進める
神将列伝-伝記は「伝記」と「奇遇」の2種類に分かれています。メインで進めていくのは「伝記」の方で、タップすることで目的の場所まで、自動で行動してくれます。
すべての伝記をクリアすることで、次に進めていくことができます。なお、ある程度メインクエストを進めておかないと、各名将の伝記をクリアしても開放されない場合もあります。
クリアごとに絵巻を有効化
各伝記をクリアすることで、三国志の絵巻を有効化できるようになります。有効化することで、全体ステータスを上げることができます。
上がるステータスは全体のほんのわずかですが、総戦力に影響するので、必ず有効化しておきましょう。
武将の欠片など集める
神将列伝では、武将の欠片を集めることができます。クリアしている伝記であれば掃討が行えるので、時間がないときまたは、ある程度進めていたら欲しい武将の欠片を集めるようにしましょう。
神将列伝-名将録について
神将列伝-伝記をクリアすることで、一定の確率で名将を発動することがあります。名将録では、発動済みの名将の情報を記録しています。
名将は、既に開放されている伝記のどこかに1体だけ出現します。伝記の武将とのバトルでは、列伝回数・スタミナを消費しますが、こちらはスタミナのみ消費します。
名将を撃破することで、元宝や銀貨など豪華な報酬を獲得することができます。
コンテンツ解説の関連記事
![]() 神将列伝の進め方と報酬 |
![]() アリーナ(PVP)について |
![]() 巨獣討伐の報酬と開放条件 |
![]() 秘境宝探しの内容と報酬 |
![]() 軍団に入るメリットと開放されるコンテンツ |
![]() 過関斬将の全システムと報酬 |
![]() 日常クエストについて |
![]() 神獣秘境の進め方と報酬 |
![]() 無双試練の内容と進め方 |
![]() 心願ショップとは? |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません